ばう小屋~今日も小屋でちまちま生きる~

2019年5月より英会話を猛勉強中!復習を兼ねて英語に関する記事を書いています。読書も好きなので、たまに読書記録も書いています。

【英語学習】9th July 2019:ジェスチャーをつけて無理やり抑揚をつける

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:bauzo:20190508094505j:plain

こんにちは、ばうぞーです。

ちょっとレアジョブに興味があり、カランメソッドと並行してやってみようかと迷い中です。

余談ですが。

ではいってみましょう!

 

 

文の切りどころがわからない

今日はカランメソッドを2レッスン。

だんだん文章が長くなってくるにつれて、切りどころがわからなくなってきています。

抑揚でいいんでしょうか、私は一本調子でだーっと読んでしまうので日本語感が強くなってしまうと思うのですが、英語っぽく読むのが難しいです。

というか、詰まらずに話せれば自然と英語っぽく読めるようになるのかなと最近感じています。

そこで、講師がやっているように私も一人で復習するときにジェスチャーを入れてみることにしました。

ただ、私の場合は何かを表すという感じではなくリズムをつかむ感じのジェスチャーです。なので、恥ずかしくて誰にも見せられません…笑

でもこれが結構効果があったんです!

ちょいちょい切ると、意味が分かるようになって文全体のつながりがわかるようになってくるんです。

一本調子だと、文の構成がわからず答え方がわからなかったのですが、リズムジェスチャー(?)をやると、質問文の構成がわかるので答えの文の構成もわかるようになってくるんです。

しかも、ちょっと話せる感がでてきて気分も良い。笑

いい方法を見つけたかもしれません!

 

「very good」と言われたい

カランメソッドでは、講師によって違うのですがスラスラ答えられると「very good」と言ってくれる方がいます。普通の時は「good」や「ok」などです。

これが、とても嬉しい!笑

やるならちょっとでも気分よくしたいですもんね。

答えに詰まりまくって「one more」のときもありますが、その分「very good」と言われたときは嬉しくて、復習も頑張ろうと思えます!

 

おわりに

冒頭でも書きましたが、レアジョブに興味を持っているところです。

というのも、最近はカランメソッドのみをひたすら進めているのですが、ちょいちょい実践も積みながらやっていくのがいいんじゃないだろうかと思っていまして。

やっぱりカランメソッドに集中するほうがいいんでしょうか?

ちょっと詰め込みすぎかな?早く結果を出したくて詰め込みすぎるのは私の悪い癖なので気を付けたいところではあるのですが…

うーん、もうちょっと情報を収集してみようと思います。

 

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!